解式PAの良い点 悪い点 個人的考察
正直今更PSO2のバランス感覚どうこう書いても仕方ない様に思う反面で
それくらいしか書く事ないので
個人的に解式PAの良いと思ってる点と悪いと思ってる点について書いていきたいなと
移動系ロビーアクションがアクション面に与える影響と問題点
PSO2無法地帯なのでロビアクの所持でアクション要素に関わってるケースがあるんですが
どうアクション要素に影響を与えるのか またその問題と思っている部分について
ちょっと書いておこうかという事で記事に
非SS勢視点でのグラフィックエンジン更新後のPSO2を触っての感想等
普段あまりアバター関連グラフィック関連とかそういうの触れないんですけど
流石に大きく変わってるし個人的に良いと思った部分 悪いと思った部分書いていこうかと
まぁこれ書くの2週間くらい遅い様な気がするんですけど
言葉を”伝える”という事は難しい…
Twitterに投稿したアレ
1番の20,000を選んだ貴方は逆転の発想で波を乗り越える姿勢が素敵
3番の150,000くらいを選んだ貴方はロマンチスト
「ぐらい」というワードの曖昧さに期待した貴方にはファ ...
零式ギ・グランツのDPS問題 5hit/6hitどちらが良いかの考察
素で分からんかったのできっちり結論を出るまで調べました
調べ方テクニックの最速モーションを手入力だけで考えるのは不可能に近いので
マウスの入力をミリ秒単位で制御し
安定してギ・グランツをヒットさせられる程度 ...
ship別ランキングをはじめて走った感想
実ははじめてship別ランキングとやらを走りました
やる気がない範囲でそれなりに頑張ったみたいな残当な結果
私はぶっちゃけ元々走るような気力は無かったし
今までランキングをまともに走った事が無かっ ...
現環境のPSO2での武器選びについて (火力比較等)
新実装武器が来るっぽかったのでウッキウキで記事書こうと思っていたのですが
不幸にも黒塗りのフルクシオに追突してしまう
運営団員<サトシ>から言い渡された示談の条件とは…
という感じになったので
悲し ...
謎調整された夢幻のごとくに登場するDFエリアの部位倍率について
光属性弱点が無いのには気がついてたのですが
耐性がある?っぽい話が話題だったのできっちり調べてきました
流石に細かく部位調べるのは勘弁して…という感じだったので
各エネミーとも胴体のみで ...
バニレン緊急 アークスシップの炎渦に登場する炎の倍率調査
あまりの難易度の高さに固定でもETが失敗するレベル
というわけでそうだ炎の仕様を知ろうと思いまして炎のダメージ倍率を調べました
バニレン緊急では炎とは別に火柱が立つ事があり
この火柱は倍率がやや ...
最近のPSO2の面白いと思ってる要素について個人的感想
NGSが発表されてPSO2のアップデートも相当薄味になっているとはいえ
それでもやっぱり移植パス自体は最高レアに近いアイテムではあるので
どちらかといえば欲しいと私は思うのですがその為に今更VR防衛をやるのは