ググれカス(ggrks)という言葉が流行ってほしいという話

自分は度々書いているのだが
ググれカスという言葉について強い思想を持っている

この投稿に限らずググれカスについて度々話しているので思う事を書いていく

ググれカスとは

との事…というのは冗談で

ググれカスとは「Googleで検索しろ+カス」の意味で
検索すれば分かる様な事を人間相手に質問するなカスくらいの用途で使われる

問題点

この言葉の問題点として個人的に思っている事がある
というのも「Googleで検索しろ+カス」の"カス"の部分は必要なのか?という事

自分はこの言葉が大好きで人を煽るのも大好きな立場なのだが
Google検索の結果というのはその多くは人様が書いてくださった記事であり
多くの人間にとって他人が書いた成果を元に人を煽る資格があるのか?という疑問
がある

自分はこの言葉が大好きなので
人に対してググれカスと主にYahoo知恵袋で言う為にブログを書きはじめたという経緯があり
例えばこれらの以下の記事はとても力を入れて書いている

つまるところ
事の元ポストのググれカスが流行ってほしいという点自体には自分も同意なのだが
人にググれカスと言うには相応の努力が必要であると思っており
相応の努力無しにググれカスと言うのは他人のコンテンツにただ乗りしているだけのカスでしかない
と自分は思っている

さいごに

昨今はAIによる記事の乱立が酷く
Google検索も段々とAIに汚染されているように感じる為
ググれカスという言葉が流行るのは構わないがより一層
人間によるググれカスと言う為の努力
(Google検索に引っかかるように情報をまとめる)が広まれば良いなぁと心より思う

※追伸


↑この前マリオカートワールドのキャラ解放について調べたらYahoo知恵遅れが引っかかった
ワールドは存在するしプーはチョロプー型のキャラでカメックで解放するシステムは存在するので
まじで本当にやばいと思う
AI汚染からGoogle検索を守る党は必要なんじゃないか????