AIブログに物申したい
こんにちはクソブログです!←この出だし久々に書いた気がする
今回はAIブログに物申したいと思ったので記事として書き残す
AIブログとは
AIブログとは文字通りAIを用いてブログを書く技術で
昨今は私の使っているレンタルサーバーである「Value Domain」でも
運営元がサービスを開始したり…と
昨今はAIイラスト等の話題ばかりであるがその裏で地味に活動している事業である
自分の思うAIブログの問題点
- 専門性がない
- ブログである事に意味がない
- 検索結果上位に表示されて鬱陶しい
例えばであるが自信満々にAI界隈で投稿されていた例があったのでこれを見る
自分はAIブログの推進に1ミリも貢献したくないのでざっくり内容を貼ると
この記事の場合 キノコ伝説のソフトウェアの安全性には一切語られておらず
評判や一般論のみを羅列されているだけではっきり言って「専門性」が無い
にも関わらずGoogleの検索結果の上位表示されておりSEOについてはばっちり
また問題点としてブログという形式である利点が一ミリもなく
専門性の非常に低い内容を問うだけならAIに直接問い合わせる事で
正しいかどうかも良くわからないそれっぽい答えが返ってくる
情報の更新という点でもAIに直接問い合わせた方が効果的であり
ブログである必要性が本当にない
さいごに
自分はブログの補助としてAIを用いる事自体は良いと思っており
おかしな文になっていないかとか炎上しそうな表現になっていないかとか
そういった目的で使われるのは良いと思うのだが
AIブログによってクソ記事が乱立されあまつさえ
AIによって書かれたクソをGoogleが評価してしまうというのは流石に困る
単なるお気持ち表明に過ぎないが
反AIブログに意を表明するべく記事とする
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません