
「古の針散弾・改」 検証 潜在の距離に変化有り!?
アルティメットブースターがソロ花によってばら撒かれたので
複雑なアルティメットブースター潜在の検証を
私もやっておこうかと思いまして今回はそういう記事になります
今回ピックアップするのはスプレッドニードルで ...

アルブ潜在「風視の太刀・改」検証
先日のスプレッドニードルの検証では「倍率しか変化がない」
と思われていた物の「潜在の有効距離」に変化がある事が判明した
なので今回もカザミノタチの改潜在「風視の太刀・改」について
何かあるんじゃないか?と思 ...

新星14 イクルシオクルテ 異彩共闘 の検証
ビーチウォーズ2019実装の新武器
「イクルシオクルテ」について調べた事を書いていこうと思います
潜在能力は「異彩共闘」で
シフタ発動時デバンド効果を得る。シフタのPP消費量を軽減する。
と記載され ...

クヴェレスカーレット「緋炎の両刃・改」 の検証
いつものアルブ潜在関連の検証の記事です
ラヴィスカノンとカザミノタチの潜在の検証は徒労に終わりましたが
今回こそはと意気込んでやりました
今回検証した武器はクヴェレスカーレットで
潜在能力は「緋炎の ...

Phでもvitaロナーになれた話
殆ど頑張ってないどころか全く頑張ってないんですが
折角出来た事なので一応書いておこうかと思います
GuFiでやった時のはこちらの記事に…
初めて挑戦したのは6/30で当時暇だったのかなんなのか

耐久が重要でない場面でのラッピーシャインの価値について
考察という程 考察してないのですが
今までラッピーシャインは基本的には硬い…という話を散々してきた訳です
今回は耐久が必要ではない場面でのラッピーシャインはどういう点で強いのか
逆にどういう点で弱いのかみた ...

ようやくフォーエバーロナー獲得! 作った武器や対策まとめ!
ようやく…ようやくです
長い道のりを超えてフォーエバーロナーの獲得が出来ました
最高スコアは77M
第三インターバル時点で3:40程度残っちゃったのもあって
第四インターバル手前まで来てしまいま ...

ランチャー縛りでエンドレスロナーになれました
正確にはアンガにはライフル ダークブラスト
移動にはエレヌバティナ使ってるのでランチャーオンリーではないですが…
折角やったのでレンジャー周りの話含めて色々書いてみようと思います
ランチャー縛りのロナー達成 ...
ソロ花 UH ラッピー通常攻撃のみでSランク 構成とか解説
恒例というかなんというか
できる事探して楽しみながら周回するのが長く続けるコツかな…と思うので
その一貫として今回はラッピー通常攻撃でUH徒花 Sクリアしてくる奴しました
まずは動画を貼ってその後 細か ...

8/21実装のレンジャーのバランス調整について思う事 ポジティブ視点
これまでバランス調整についてやや批判的な意味合いの記事を
投稿し続けていたが別段アンチブログを作りたい訳ではないので
中和も兼ねて「考え自体は悪く無いんじゃないかな」的な事を書く
要するに地 ...