【ポケモンGO】オムスターのダイロックは必要かどうか 考察メモ書き
現時点でのポケモンGOでまともにダイロックを使えるポケモンはオムスターのみ
ただそのオムスターのダイロックはレガシー技という事で育成するかどうか悩んでいるという人も多いはず
今回はオムスターにダイロックを覚えさせるべきかどうかについて考えていきます
が 先に結論を書いておけという話を度々されるのでまず結論
・読むのがめんどい人向け結論
オムスターにダイロックを覚えさせるのは微妙
意味が無いとは思わないが微妙
火力考察
そもそもとしてダイマックスレイドでは
タンクとアタッカーそれぞれでポケモンの役割が大きく変わってくるが
今回のオムスターは岩技が固定となる都合上
モーションの遅い岩落としではダイマックスゲージの回収効率が悪くタンクとしても微妙となる
よってアタッカーとして運用する想定で火力を考えていく
計算は 攻撃種族値+個体値
キョダイマックスは (攻撃種族値+個体値)*450/350 にて
おおよその火力を比較する事が出来る様なので
今回はその方法で計算しています
という訳でそれぞれ数値を出した 結果が以下
抜群 キョダイインテレオン 160.42%
二重 オムスター 160.00%
抜群 ザシアン 156.31%
抜群 キョダイエースバーン 146.53%
抜群 キョダイストリンダー 138.42%
等倍 ムゲンダイナ 106.06%
等倍 キョダイインテレオン 100.27%
抜群 オムスター 100.00%
等倍 キョダイゲンガー 99.90%
等倍 ザシアン 97.69%
等倍 キョダイエースバーン 91.58%
等倍 キョダイストリンダー 86.51%
等倍 オムスター 62.50%
岩タイプで弱点を取れる相手
炎氷飛行虫辺りのタイプに弱点を取れそうなポケモンを並べた
炎氷飛行虫に等倍であるゲンガーとムゲンダイナは等倍のみを計算している
- オムスターは現状のダイマックスポケモンと比べて火力が非常に微妙
抜群を取っただけでは等倍のムゲンダイナや等倍のインテレオンに火力で負けている - 二重弱点を取れれば一重でしか弱点を取れていないポケモンよりかは火力が出る
ただしインテレオンとほぼ同じでギリギリ負けている
という事の様
よって伝説やキョダイマックスレイドを想定する場合
フリーザーとキョダイバタフリーは現状オムスターのダイロックが火力的には正義
ただしキョダイリザードンやファイヤー 今後来るかもしれないホウオウ等の水弱点持ちについては
キョダイインテレオンの方が火力的には出る
さいごに
岩二重弱点持ち以外には火力面では非常に微妙であり
火力面のみを考えるならば岩二重弱点を殴るケースを想定しないなら育成する必要はないし
岩二重弱点持ちだったとしてもインテレオンで代用出来るケースが多く微妙というのが結論かも
ただしあくまで火力面のみ…の話でアタッカーでありながら
タイプ的に炎技を1,2発受けさせるみたいな強引なプレイは出来なくもないので
ソロでファイヤーのレイドを倒したいとかならば考察の余地はあるかもしれない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません