大人になってUFOキャッチャーにはじめて挑戦した日記
最近小学生の日記みたいな事も
書き残しておくと面白いかもしれないと思ったので書く様にしているが
まじで今回小学生の日記みたいな記事
UFOキャッチャーに挑戦しようと思ったきっかけ
端的に言えばアプリインストールで無料チケットの配布がされていたから…
今までUFOキャッチャーというシステムを徹底的に避けて生きていたのだが
無料の文字は気になってしまいインストールした…
悔しいけどPrize ONはSEGA製アプリ
SEGAは宇宙一嫌いな企業なのだが無料の文字は惹かれざるを得なかった
いざ挑戦
挑戦したのはこのマシン
たぶん一般的なUFOキャッチャーとして最近設置されているやつ
感想
意外と思ってたよりも持ち上がりパワーもあるので正直びっくりしたが
思ってた通り上の持ち上がった瞬間力がなくなる為 当然取れなかった
ただ試行錯誤していくうちにこの状態となり
赤点の部分を支点にミミッキュの顔(?)側を持ち上げる事で
アームのパワーこそ無いが力技で押し上げる事が出来る様になっている事に気が付き
無事獲得する事が出来た
尚アプリを携帯2台にインストールし14回程プレイした無料分ではゲット出来ず
2500円強更に掛かってしまった
これならフリマサイトで購入した方が安いな…と思った為
今後はもうUFOキャッチャーはやらないだろう…
さいごに
UFOキャッチャーなんて天井まで金入れないと取れないだけのしょーもないやつと思わせて
意外とゲーム性があった点は意外であり楽しかったし
良い経験になったなとは感じたがやはりフリマで買った方が安いな…となった点は気になり
今後はもうやらねえと思った
終わり




















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません