【FF14】ピクトマンサー 範囲回しについて考察 パッチ7.3
考察と書く程練れていない気はするが
現パッチでのまともな資料を見つける事が出来なかったのもあり色々書いたので投稿します
なおGCDは2.48秒を想定しており
一般的な数値と差異があるかもしれないが自分の使ってる数値で纏める事とした
でも大きくは変わらないとは思うので2.5でもそんなに意識する必要はないかも多分しらんけど
補足
変な造語みたいで嫌いなので「威力 / s」というワードを用いていますが
一般的にppsと呼ばれる用語と差はありません
※追記
スマホで見づらかったので調整
情報量を犠牲に多少見やすくなったはずです
数値一覧+考察
基本コンボ
レッドファイア 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 490 | 490 | 490 | 490 | 490 | 490 | 490 | 490 |
威力 / s | 197.6 | 197.6 | 197.6 | 197.6 | 197.6 | 197.6 | 197.6 | 197.6 |
レッドファイラ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 180 | 360 | 540 | 720 | 900 | 1080 | 1260 | 1440 |
威力 / s | 72.6 | 145.2 | 217.7 | 290.3 | 362.9 | 435.5 | 508.1 | 580.6 |
グリーンエアロ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 530 | 530 | 530 | 530 | 530 | 530 | 530 | 530 |
威力 / s | 213.7 | 213.7 | 213.7 | 213.7 | 213.7 | 213.7 | 213.7 | 213.7 |
グリーンエアロラ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 200 | 400 | 600 | 800 | 1000 | 1200 | 1400 | 1600 |
威力 / s | 80.6 | 161.3 | 241.9 | 322.6 | 403.2 | 483.9 | 564.5 | 645.2 |
ブルーウォータ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 570 | 570 | 570 | 570 | 570 | 570 | 570 | 570 |
威力 / s | 229.8 | 229.8 | 229.8 | 229.8 | 229.8 | 229.8 | 229.8 | 229.8 |
ブルーウォタラ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 220 | 440 | 660 | 880 | 1100 | 1320 | 1540 | 1760 |
威力 / s | 88.7 | 177.4 | 266.1 | 354.8 | 443.5 | 532.3 | 621.0 | 709.7 |
いずれのパターンに於いてもピクトマンサーの基本コンボは3体から範囲攻撃を撃つのが効率が良い
※以前(7.1)では4体からだったので変更されている
強化コンボ
シアンブリザド 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 | 860 |
威力 / s | 262.2 | 262.2 | 262.2 | 262.2 | 262.2 | 262.2 | 262.2 | 262.2 |
シアンブリザラ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 360 | 720 | 1080 | 1440 | 1800 | 2160 | 2520 | 2880 |
威力 / s | 109.8 | 219.5 | 329.3 | 439.0 | 548.8 | 658.5 | 768.3 | 878.0 |
イエローストーン 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 900 | 900 | 900 | 900 | 900 | 900 | 900 | 900 |
威力 / s | 274.4 | 274.4 | 274.4 | 274.4 | 274.4 | 274.4 | 274.4 | 274.4 |
イエローストンラ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 380 | 760 | 1140 | 1520 | 1900 | 2280 | 2660 | 3040 |
威力 / s | 115.9 | 231.7 | 347.6 | 463.4 | 579.3 | 695.1 | 811.0 | 926.8 |
マゼンタサンダー 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 940 | 940 | 940 | 940 | 940 | 940 | 940 | 940 |
威力 / s | 286.6 | 286.6 | 286.6 | 286.6 | 286.6 | 286.6 | 286.6 | 286.6 |
マゼンタサンダラ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 400 | 800 | 1200 | 1600 | 2000 | 2400 | 2800 | 3200 |
威力 / s | 122.0 | 243.9 | 365.9 | 487.8 | 609.8 | 731.7 | 853.7 | 975.6 |
基本コンボ同様に強化魔法コンボも3体から範囲コンボを撃つのが効率良いみたいです
プロック系
ホワイトホーリー 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 570 | 769.5 | 969 | 1168.5 | 1368 | 1567.5 | 1767 | 1966.5 |
威力 / s | 229.8 | 310.3 | 390.7 | 471.2 | 551.6 | 632.1 | 712.5 | 792.9 |
意外と範囲攻撃としてのホワイトホーリーが強く
強化コンボと接戦出来るDPSが出せます
ただし強化コンボと違い2体目以降のダメージに減衰がある為
敵の数が多くなればなるほどホーリーを撃たずに強化コンボをさっさと回す方が強いです
ブラックコメット 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 940 | 1269 | 1598 | 1927 | 2256 | 2585 | 2914 | 3243 |
威力 / s | 286.6 | 386.9 | 487.2 | 587.5 | 687.8 | 788.1 | 888.4 | 988.7 |
GCDが違うので上位互換といって良いのか分かりませんがホワイトホーリーの強化版です
特殊
レインボードリップ(長)
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 1000 | 1150 | 1300 | 1450 | 1600 | 1750 | 1900 | 2050 |
威力 / s | 167.5 | 192.6 | 217.8 | 242.9 | 268.0 | 293.1 | 318.3 | 343.4 |
これだけ見ると弱いじゃん…て感じですが
移動中の殴りづらい場面やLBとの相性が良く とりあえずGCD回しとこうみたいな場面で強い…かもしれません
あとおまけでホーリーが1個プロックします
レインボードリップ(短)
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 1000 | 1150 | 1300 | 1450 | 1600 | 1750 | 1900 | 2050 |
威力 / s | 404.9 | 465.6 | 526.3 | 587.0 | 647.8 | 708.5 | 769.2 | 830.0 |
高威力技ではありますが減衰率が高く意外と伸び悩んではいますね
強いので基本は使うと思いますが
スタープリズム
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 1100 | 1430 | 1760 | 2090 | 2420 | 2750 | 3080 | 3410 |
威力 / s | 443.5 | 576.6 | 709.7 | 842.7 | 975.8 | 1108.9 | 1241.9 | 1375.0 |
※インスタレーションによるGCD短縮を考慮していません
単体でトップクラス 範囲火力としてもトップクラスのDPS技です
色魔法コンボ色々
単体魔法コンボ RGBRGBCYMK 









敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 6820 | 7149 | 7478 | 7807 | 8136 | 8465 | 8794 | 9123 |
威力 / s | 243.6 | 255.3 | 267.1 | 278.8 | 290.6 | 302.3 | 314.1 | 325.8 |
単体魔法コンボ+ホーリー RGBWRGBWCYMK 











敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 7960 | 8688 | 9416 | 10144 | 10872 | 11600 | 12328 | 13056 |
威力 / s | 241.5 | 263.6 | 285.7 | 307.8 | 329.9 | 351.9 | 374.0 | 396.1 |
範囲魔法コンボ RGBRGBCYMK 









敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 3280 | 5949 | 8618 | 11287 | 13956 | 16625 | 19294 | 21963 |
威力 / s | 117.1 | 212.5 | 307.8 | 403.1 | 498.4 | 593.8 | 689.1 | 784.4 |
範囲魔法コンボ+ホーリー RGBWRGBWCYMK 











敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 4420 | 7488 | 10556 | 13624 | 16692 | 19760 | 22828 | 25896 |
威力 / s | 134.1 | 227.2 | 320.3 | 413.3 | 506.4 | 599.5 | 692.6 | 785.7 |
ピクトマンサーの基本コンボと言われている
RGBRGBCYMKと派生パターンを4種まとめ
赤字部分は効率の良い殴り方を強調しています
敵が1体の場合 単体コンボでホーリーを撃たず
敵が2体の場合 単体コンボでホーリーを撃ち
3体以上の場合 範囲コンボでホーリーを撃つ が良さそう
ちなみに表では見切れていますが敵が9体以上の場合
範囲コンボを撃ちつつホーリーを撃たない方がDPSが出ます(ホーリーの威力に対しての減衰率が高い為)
そんな安定して9体も敵を巻き込めるか?って所を考えて
表は8体で切っているのですが一応覚えておくと良いかもしれません
レインボードリップ(長)+ホーリー 

敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 1570 | 1919.5 | 2269 | 2618.5 | 2968 | 3317.5 | 3667 | 4016.5 |
威力 / s | 185.8 | 227.2 | 268.5 | 309.9 | 351.2 | 392.6 | 434.0 | 475.3 |
単発ドリップしか出していなかったのでホーリー追加版
基本コンボと比較して全てに於いて劣っていますが
滅茶苦茶悪いかと言われればそうでもないような気がする(?)くらいのDPSは出るので
複数に当たるならLB前や移動用とかに迅速魔絡めて使うのが良さそう
ピクトアニマル(絵魔法)
ピクトアニマル+イマジンアニマル 

敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 800 | 1040 | 1280 | 1520 | 1760 | 2000 | 2240 | 2480 |
威力 / s | 200.0 | 260.0 | 320.0 | 380.0 | 440.0 | 500.0 | 560.0 | 620.0 |
単体殴りもしくは4体以上になると絵魔法コンボの方が強くなりますが
2,3体の場合ピクトポンポンの詠唱込みでも色魔法コンボと接戦出来るくらいのDPSが出ます
ID等では可能な限り ターゲットの無い状態で踏み倒した方が強いですが
詠唱してもまぁまぁ強いくらいには強いです
ピクトアニマル+イマジンアニマル+モーグリストリーム 


敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 1800 | 2340 | 2880 | 3420 | 3960 | 4500 | 5040 | 5580 |
威力 / s | 450.0 | 585.0 | 720.0 | 855.0 | 990.0 | 1125.0 | 1260.0 | 1395.0 |
モーグリストリームが強すぎるので
絵魔法の詠唱込みでもスタープリズムと戦えるくらいのDPSが出ます
ピクトアニマル×2+イマジンアニマル×2+モーグリストリーム 




敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 2600 | 3380 | 4160 | 4940 | 5720 | 6500 | 7280 | 8060 |
威力 / s | 325.0 | 422.5 | 520.0 | 617.5 | 715.0 | 812.5 | 910.0 | 1007.5 |
都合よく毎回 モーグリを撃てるかと言われるとそうではないので
2連で絵魔法を撃った場合の通し版
まぁそれでも色魔法よりかは全然強いですね
ピクトアニマル+イマジンアニマル+マディーンレトリビューション 


敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 1900 | 2470 | 3040 | 3610 | 4180 | 4750 | 5320 | 5890 |
威力 / s | 475.0 | 617.5 | 760.0 | 902.5 | 1045.0 | 1187.5 | 1330.0 | 1472.5 |
モーグリがマディーンになった事で威力+100
やる事は変わらないですが一応ね…
ピクトアニマル×2+イマジンアニマル×2+マディーンレトリビューション 




敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 2700 | 3510 | 4320 | 5130 | 5940 | 6750 | 7560 | 8370 |
威力 / s | 337.5 | 438.8 | 540.0 | 641.3 | 742.5 | 843.8 | 945.0 | 1046.3 |
同じくやる事は変わらないが一応…
ピクトハンマー
クリダイ確定の期待値を1.5407倍程として計算しています
現パッチでは多分これくらいなので
ハンマースタンプ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 862.8 | 1121.6 | 1380.5 | 1639.3 | 1898.1 | 2157.0 | 2415.8 | 2674.7 |
威力 / s | 347.9 | 452.3 | 556.6 | 661.0 | 765.4 | 869.8 | 974.1 | 1078.5 |
ハンマーブラッシュ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 893.6 | 1161.7 | 1429.8 | 1697.9 | 1965.9 | 2234.0 | 2502.1 | 2770.2 |
威力 / s | 360.3 | 468.4 | 576.5 | 684.6 | 792.7 | 900.8 | 1008.9 | 1117.0 |
ハンマーポリッシュ 
敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 924.4 | 1201.7 | 1479.1 | 1756.4 | 2033.7 | 2311.1 | 2588.4 | 2865.7 |
威力 / s | 372.8 | 484.6 | 596.4 | 708.2 | 820.1 | 931.9 | 1043.7 | 1155.5 |
ハンマーコンボ通し 



敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 2680.8 | 3485.1 | 4289.3 | 5093.6 | 5897.8 | 6702.0 | 7506.3 | 8310.5 |
威力 / s | 234.3 | 304.6 | 374.9 | 445.2 | 515.5 | 585.8 | 656.1 | 726.4 |
単体時のDPSだけ見るとバースト技や移動用としての側面が強くいまいちぱっとしませんが
2体以上になると詠唱込みでも絵魔法コンボよりもそこそこ高めのDPSが出せます
ハンマー3連のみ 


敵の数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 2680.8 | 3485.1 | 4289.3 | 5093.6 | 5897.8 | 6702.0 | 7506.3 | 8310.5 |
威力 / s | 360.3 | 468.4 | 576.5 | 684.6 | 792.7 | 900.8 | 1008.9 | 1117.0 |
詠唱を踏み倒せるならどんなもんかと言うアレ 当然強いですね
さいごに
一応だいぶチェックしたつもりではありますが
間違ってたらすみませんだお( ・ω・)☞って感じです
7.4来たら多分またなんか変わるとは思うので
よっぽど別ジョブに浮気しない限りは更新するような気はしています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません