ラスター解説っぽいもの(?)

2020年12月11日

結局Guのページも完成させられてないような気がするんですが
私なりのラスター解説っぽいものを書いていきます

※このページは書きかけ

スキルツリー

Lv100環境では必要なスキルはほぼ振り切れると思います
私のツリーではデバンドディスオーダーを前提より1多めに振っているので
この1SPを好みに合わせて振ってもらえると良いのではないかと思います

武器選び

基本的にはこの記事を執筆している段階では
特別な理由が無い限り「光纏刻クラースティア」がおすすめ
次点でヴレードスティルやタロンシュナイデル辺りが有力な候補です

スタイル選び

ラスターは3種類のスタイルがあります

フォメルスタイルはPP効率 ジェルンによる火力の伸ばしやすさ 頑強効果等
バーランスタイルは遠距離攻撃性能 射程の増加 ガードポイント ダメージカット等
ザンディスタイルは圧倒的範囲攻撃性能 集敵等

それぞれ長所が用意されているものの
1本目のガンスラはとりあえずフォメルスタイルを選んでおくのがオススメ

フォメルスタイル

基本的にラスターはギアを消費してPAを出す行動が強いのですが
フォメルスタイルはアドバンス状態の効果でギアを回収出来る事もあり
単体火力が出しやすい構成
となっています

無属性スタイル

無属性ガンスラッシュを使う際(無いよね?)と
スタイルパージした際に使う事になるスタイル

無属性スタイルは特徴が無いのが特徴ではありますが
無属性になるからといって特段弱い訳ではないのと
パージ自体は強力な攻撃である故に使う機会自体はそれなりに出てきます

また無属性スタイルはマスカレーダのバリアも属性有りとは別カウントとなるので
マスカレ対策にパージを使うといった戦法も有効となっています

装備

上で述べた様にフォメル>ザンディ>バーラン くらいの
力のいれ方で装備を作るのがオススメです

省略されていますがフォメルスタイルはフレイズディケイをなるべく入れたい

推奨SOP

S1,S2,S3枠

S1枠備考
S1:花の赤閃六色系統の起点となるSOP
組み合わせで輝く
S1:錬成の志2武器を8sに出来るなら無条件6%と強い
S1:剛撃の志2安いので妥協するなら…
S2枠備考
S2:六色の志S1:花の赤閃と組み合わせて使う用
安定して乗せやすく強い
S2:諸刃の撃デメリットはあるが
安定して倍率を乗せやすい
S2:妙撃の志2Luはクリティカル率不足なので
あまりオススメは出来ないが…
S3枠備考
S3:花海雪の歌2S1:花の赤閃と組み合わせて使う用
安定して乗せやすく強い
S3:諸刃の撃デメリットはあるが
安定して倍率を乗せやすい
S3:妙撃の志2Luはクリティカル率不足なので
あまりオススメは出来ないが…
ヘイロウの因子で入手しやすい

S1:花の赤閃 S2:六色の志 S3:花海雪の歌2 といった六色系統の構成の他
S1:錬成の志2 S2:諸刃の撃 S3:諸刃の撃 等の構成がオススメ

S4枠

S4枠備考
S4:累加追撃安定して強い
特に累加拡域と組み合わせで対雑魚戦で輝く
S4:六色の輝秤PP管理がガバガバなら…

S4枠はスタイル問わず
S4:累加追撃を入れて S6枠にS6:累加拡域を入れる構成で組むのが
雑魚殲滅をメインとしたクエストでは強いですね

S5枠

S枠備考
S5:妙の巧志HP吸収+クリ率アップ+クリ威力2%の複合
安定して強い
S5:終撃応与無条件2%だけどクリ率アップが無いのが痛手
無条件威力アップの部分を活用した
安定火力を求めるなら◎

S6枠

S6枠備考
S6:累加拡域対雑魚戦なら雑に強い
S6:六色の盾ワンパン即死レベルの攻撃を
ワンチャン耐えられる様になる
S6:妙技の巧単体相手に累加付けるくらいならこれ

基本的にはS6:累加拡域がオススメとなりますが
累加拡域自体は単体相手だと何の存在価値もないSOPなので
S6:妙技の巧やS6:六色の盾等も考慮してみても良いかもしれません

S7枠

S7枠備考
S7:六色の巧ソロ時の与ダメ期待高め
S7:視敵無双自分にタゲ来る前提だけど
被ダメカット15%が強い
S7:射撃上昇2安定した強さ

ソロプレイ時かつS6妙技が入っていない場合
基本的にはS7:六の巧が強いですが

S7:視敵無双には被ダメージカット15%
S7:射撃上昇2はTeバフ等によるクリティカル率上昇しても腐りにくいので
選択肢として考慮する価値があると思います

S8枠

S8枠備考
S8:射撃上昇火力をとにかく上げたいならこれ
S8:舞空の援Luはボルテージでシフデバ貰えるので価値は薄め
S8:六色の蝕状態異常をランダム付与出来る奴
便利な場面もあるにはある
邪魔な場面もあるにはある 諸刃の剣

S8枠はS8:射撃上昇がオススメです
S8:六色の蝕なんかも便利な場面はあるにはあるのですが
逆に邪魔になる場面も多いので常用はオススメ出来ません

推奨リング

L枠

リング名おすすめ理由
ジャンピングドッジ高度調整に便利
マグエキサイト僅かながらにDPSが向上
マグ/メギドと組み合わせると◎
メイトラバーズエンドレス中盤等の回復阻害に強い
アトマイザーラバーズ無敵+回復で使い勝手の良い回復

R枠

リング名おすすめ理由
Cストライク他にこれといってオススメ出来るリングが無い
Cスト射撃統合版リングに拘らなくても良いので…
PPコンバートエンドレス終盤の回復阻害等で役に立つ
(使ってから外すとHPがデメリット分回復)

PAの性質や使い分けについて

フレシェット

ステイ

短モーションなのもありテックアーツの起点や
次のステップガードでのギア回収までにギアを吐き切るといった事がしやすいPA

ムーブ

移動に使いやすいPA

ブランドエクステンション

ステイ

ムーブ

スラッグスキャッター

ステイ

使用時に前半後半共に後ろ向きに引く挙動持ちという事もあり
前半部分は後ろに引く挙動を活用しステップガードを挟むといった技が有効

また前半部分は短モーションでギア回収に向いており
相手が多数かつギアが無い状態の場合 連射してギア回収を行うと良い

ムーブ

対雑魚で扱いやすい技
Guで言う所の弱体化前のアナザーSロールアーツという感じ
Guの様に距離によって威力が変動しないのもポイントで
割とポンポン撃つだけでも対多数相手なら強い

ホローポイント

ステイ

ムーブ

スマートPA

スマートPAは「ロック位置との距離」を参照し
候補の中からヒットする可能性のあるPAをランダムで選択するシステムとなっており
ぶっちゃけ弱いです…

スタイル選び

フォメルスタイルが一番色々と汎用性が効くし
フォメルだけでだいたいなんとかなる

フォメルの利点
・ジェルンの付与によるディケイの発動
・アドバンスの効果を任意で発動させやすい
・アドバンスによるPP・ギア回収能力の高さ
・アドバンスによる頑強状態の確保

攻撃射程について

ステップスライドアドバンスの背後攻撃が最も長い射程となっており
遠距離のエネミーをどうしても攻撃したい場合は活用したい

必要知識等

距離減衰について

確認した限り 無属性エンハンスシュートとイベイドシュートにて発生する
威力を-20%にする効果なのでなるべく注意したい…と言いたいところだけど
別に注意する程使わないと思うのであまり意識しなくて良い

部位倍率について

射撃っぽい攻撃であっても参照部位倍率が"打撃"となっており
打撃倍率が高めに設定されていたり射撃法撃への耐性が
強めに設定されているケースの多いPSO2ではアドバンテージになり得る

反面でヘッドショットと呼ばれる頭への射撃攻撃倍率補正を受ける事はできないので注意したい

飲むべきドリンク

上項でも書きましたがラスターは基本的に"打撃部位倍率"を参照するので
ヘッドショット等の弱点判定を受ける事が出来ません

つまり多くの場合 弱プレを飲んでも倍率を乗せる事が出来ず
基本的にはシフタドリンクを優先した方が良いと思います

ただし多くの場合…と書いた通り
ヘッドショット関係なく弱点を殴り続けられるような状況であれば
弱プレも選択肢に入るんじゃないでしょうか

例)
・エンドレスクエスト
 → シフタドリンク
・ディバイドクエスト
 → シフタドリンク
・ソロソダム
 → 弱プレ

さいごに

PSO2は実質的に終わりを迎えてきましたが多分ちょっとずつ更新していきますたぶん

Posted by ranger