【FF14】パッチ6.5後の無人島開拓 感想編
最近微妙に忙しかったり忙しくなかったりで更新止まってたので書く
こっちは前回のアプデ記事
6.4までの文句は書ききった気がするのでなるべく良くなった点についてなるべく書きたい
「コピーしているスケジュールを設定する」の追加
少しだけ許せね~~って思ってること
システムの改善なのかスケジュールのコピーが追加された
が
コピーしている云々が追加された事でプリセットから設定をしようとした時に
画面をしっかり見ずにいつもの感覚で設定しようとすると
上から2段目にあるコピーしてる云々を押してしまう様になった
今までのシステムだとプリセット枠を1枠開けてコピーしてプリセットに登録して…
ってやってたのが死ぬほど馬鹿らしかったので改善を感じられはするが
上から3段目にして欲しかった
素材不足問題が改善されなかった
前回の記事でも書いたが開拓工房が増えた事で消費素材が一気に増加
6.5にてグラナリーオフィスの改築で極僅かにマシにはなったが
やはり自分で素材を掘りに行かないと足りない
グラナリーオフィスそのものが1つ増えてくれたら
それだけでマシにはなったと思うのだが結局改善されず
今後は素材不足を諦めるか自分で掘るかの択になりそうです
開拓エリアの追加
6.4~6.5アプデで洞窟エリアが追加!
新しい素材が掘れるようになるぞ!!!!
↑
新しい楽しいストーリーがあるわけでもなんでもなく
ただ苦行が増えただけでした
動物の追加
所持出来る動物の数が25枠から増えてないのに
新動物追加されてどうせい言うねん…
レア動物を確定捕獲出来るアイテムの追加
個人的にこれは熱かった
ついに動物を確定捕獲出来る高級◯◯系のアイテムが追加
これによってレア動物が確定で捕まるようになりました
お陰で確定で捕まるならレアでもなんでもないし
どうでもいいなと思って動物捕獲の事を考えなくてよくなりました
新作物の追加
たがやすくんから新しい種を購入出来るようになりました
畑の植え替えが面倒なだけで何も面白く無かった
ねこみみさんのおねがい追加
今回のアップデートのハイパークソUI枠
ねこみみさんのおねがいを達成すると報酬が貰える新システムが追加されましたが
これいちいちねこみみさんに話しかけないと現在いくつ生産予定なのか確認出来ず
工房で設定した後に個数大丈夫かどうかを一々確認しにいくという
足りてなかったらもっかい工房とねこみみさんを往復して
…ってするので面倒くさい
個人的にかなりアホらしいので
工房で設定する所から生産状況を見せて欲しい…
新ストーリー
プディングウェイは割と好きなキャラだったのでこれは許せた
プディングウェエエエエイって感じのストーリーなので
みたい人は頑張って開拓ランク20まで上げてください
報酬の追加
今まで無人島やっても何も旨味ないし…くらいだったのが
ねこみみさんのおねがい報酬がそこそこの値段で売れるので
軽めの金策にはなったのは良かった
とはいえこのアイテム明らかに需要に対して供給が過多で
1月後くらいにはゴミ値段になっていそうでそこがなんとも言えない
こっちは追加のバイク
FF14はまともな2人乗り以上のマウントが滅多に配布されないので
バイクはまぁ普通に良い部類かなという印象
さいごに
個人的にゲーム内容ではなく報酬で釣るのはあまり良い事だとは思わないが
6.5の報酬に関してはまだ良い部類だと思った
しかしながらいかんせんゲーム内容が根本的に死んでいる気がした
実装初期に経営シミュレーターだなんだのと持て囃されてた無人島は一体何処に行ったのか
吉田は何故このコンテンツをOKしてしまったのか謎が深い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません