FF14のフォールガイズのコラボをプレイした感想

折角なので話題に乗って書きたいと思ったので書く

フォールガイズコラボ

FF14とフォールガイズの謎コラボ…
正直発表時点では「FF14のゲーム内でフォールガイズをする事に意味があるのか?」と思ったが
偏見を持ちすぎない様に気をつけながらプレイした

感想

自分は元となるフォールガイズをそもそもプレイした事がないのですが
意外としっかり作りつつFF14風に作られてるなという印象がまず第一印象

ただ気になったのは原作と違って他のプレイヤーへの接触判定が無い
いかんせん強そうな奴の足を引っ張るとか出来ず
他のプレイヤーと並走してる事への意味合いがどうしても薄くなっている様な気がした

なんというかPTゲーというよりかは個人個人がタイムアタックしてる感じ
原作のフォールガイズはやった事がないので雰囲気が分からないのですけど
人の邪魔を楽しんだりしてる人達が居るのも
フォールガイズというコンテンツな気がするので物足りなく感じました

次に思ったのはFF14でフォールガイズをプレイする意味があるのか?という事
プレイする前から思っていた事はやっぱり解決されなかった

個人的にパッチ6.5シリーズはややコンテンツの不足な気がしていて
だったらもっとミニゲームではなく本編に力を入れて欲しいな…みたいなお気持ちになった

ただ固定メンバーと固定上がりにバトルみたいな使い方をする分には
普通に楽しいミニゲームではあるので
コンテンツの不足気味じゃない時期だったらもっと評価出来たかなとは思う

さいごに

個人的な総評として
面白くない訳ではないが黙々とタイムアタックを走り合うゲームという感じで
面白みにも欠けている様な気がする ついでに実装時期が悪い

なんかそういう印象

とりあえず交換アイテムも欲しい物は回りきったので誘われない限りはやらない気がする…

無人島とかいうコンテンツと比べると相当マシには思うけど
なんだこれ…

↑でもこれだけは好き 自分が超絶上手くて負ける気が1ミリもしないので

FFフォールガイズ

Posted by ranger