【DQウォーク】交換・配布武器の一覧まとめ

2021年10月27日

インターネットで検索しても配布武器一覧的な奴無かったので
どの配布武器取り逃してるんだろうみたいな人も居ると思うのと
配布された武器何があったのか個人的に見返したいのもあるのでまとめ

※スキルの無い武器 うちわやラケット等の完全見た目武器はまとめていません

イベント限定

ラダトームのつるぎ

攻撃力96
習得スキルいなずま斬り
ぶんまわし
はやぶさ斬り
習得補正りゅうおうへのダメージ+5%
デイン属性 斬撃・体技ダメージ+2%
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得] 攻撃力+5

DQ1イベント(2019/9/19~)
復刻DQ1イベント(2021/5/13~)配布品

実装当時はDQWサービス開始直後というのもあり
他の優秀な武器を持っているプレイヤーが少なく
完凸効果の「スキルの斬撃・体技ダメージ+12%」目的で強化している人が居た

現在の環境で考えるならこれと言って強みは無いので使う理由は無いです

コドラウィップ

攻撃力118
習得スキルドラゴン打ち
ねむり打ち
しんくうげり
習得補正ドラゴン系へのダメージ+5%
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得] 攻撃力+8

試練の扉(2019/10/24~) 配布品

当時は全体眠り攻撃の「ねむり打ち」が貴重で重宝
「しんくうげり」もモーションが短く有用

現在はレンジャーLv70でねむり打ちが使える為 ねむり打ち目的では使わなくなった

導かれし勇者の剣

攻撃力94(1凸時)
習得スキルかえん斬り
ぶんまわし
さみだれ斬り
習得補正究極エビルプリーストへのダメージ+10%
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%(1凸時)
[得] 攻撃力+5

DQ4イベント(2019/11/21~) 配布品

1プレイヤーに2本しか配布されておらず完凸不可能な上
スキルも弱くたぶん見た目装備用の飾り枠

あくまのムチ

攻撃力83
こうげき魔力51
習得スキルスパークショット
マヌーサ
ドルクマ
習得補正悪魔系へのダメージ+5%
じゅもんダメージ+12%
[得] こうげき魔力+8

あくま大王襲来(2020/2/20~) 配布品

物理攻撃させたいのか呪文攻撃させたいのかよくわからん武器
メインスキル(?)の「ドルクマ」は賢者のレベル上げれば勝手に覚えるレベルの技なので不要

マヌーサはたまに刺さると強い相手が居るのでこっちが本体(?)

アリアハンの剣

攻撃力135
習得スキルホイミ
かえん斬り
メラミ
いなずま斬り
メガスラッシュ
習得補正悪魔系へのダメージ+3%
スキルの斬撃・体技ダメージ+6%
メガスラッシュのダメージ+30%
[得] 攻撃力+5

DQ3イベント(2020/3/30~)
DQ3ジパング外伝イベント(2022/2/10~) 配布品

初の星5武器の配布品という事もありちょっと強めにされた
完凸した際のメガスラッシュは武器の揃ってない初心者なら割と使える

DQ3の外伝イベントにて再配布が行われた

たつじんのオノ

攻撃力120
習得スキルたいぼく斬り
かぶとわり
まじん斬り
習得補正メタルドラゴンへのダメージ+5%
マシン系へのダメージ+5%
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得] 攻撃力+5

メタルフェスティバル系 配布品
再配布はメタルフェスの度に行われている

まじん斬り付いた武器すら用意出来ない初心者用の救済措置ポジションと思われる

ほのおのつえ

こうげき魔力34
習得スキルギラ
ラリホー
ベギラマ
ベギラゴン
習得補正鳥系へのダメージ+3%
ギラのダメージ+3%
ベギラマのダメージ+3%
こうげき魔力+20

砂漠といにしえの神殿(2020/6/25~) 配布品

ギラ/ベギラマへの謎補正があるが
完凸でベギラゴンを習得しこちらがメインスキルとなる

なお現在は大魔道士がベギラゴンを習得する為
ベギラゴン目的で使う必要はなくなった

ギガンテスの棍棒

攻撃力90(無凸時)
習得スキルギガンテスの一撃
習得補正ギガンテスの一撃のダメージ+100%
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
会心率+1%
[得] 会心率+1%

ギガ討伐チャレンジ(2020/6/25~) 配布品

1本のみの配布で凸は現状不可 スキルも1点特化物
ギガンテスの一撃はまじん斬りよりも会心率が少し高いので
メタル系に有効な武器を持っていないなら使えるかも…

スイカブーメラン

攻撃力130
習得スキルかまいたち
必中拳
いやしの果汁
パワフルスロー
スイカスライサー
習得補正植物系へのダメージ+10%
エレメント系へのダメージ+10%
スイカスライサーのダメージ+30%
[得] 攻撃力+5

南の島とあぶない果実(2020/7/9~) 配布品

久々の配布☆5武器
貴重なバギ属性単体技持ちですが286%と威力は控えめ
当時実装されたキングスイカ岩(植物系)のレイドでギリ使えたか使えなかったか程度

サブスキルのいやしの果汁は火力セットで30回復
回復特化した賢者に持たせて57回復とか
回復目的で使うにはやや厳しい印象があります

バトルフォーク

攻撃力124
習得スキルけもの突き
一閃突き
猛進突き
習得補正ドラゴン系へのダメージ+3%
ドラゴンゾンビへのダメージ+30%
フォラゴンガイアへのダメージ+30%
ヘルジュラシックへのダメージ+30%
[得] 攻撃力+8

炎の山 巣食う竜たち(2020/8/6~) 配布品

メインスキルが無属性という事もあって配布当時で特攻乗って尚も弱かった
今の環境なら尚更使う場面は無いと思います

ほのおのつるぎ

攻撃力125
習得スキルかえん斬り
やいばくだき
ベギラマ
メラブレード
習得補正暴嵐天バリゲーンへのダメージ+3%
メラブレードのダメージ+40%
[得] 攻撃力+6
[晴れ] 攻撃力+20

1周年記念イベント(2020/9/20~) 配布品

1周年記念という事もあってかようやく配布武器の単体スキル威力が300%を超えた
実倍率はメラ属性308%とメラ属性武器が揃ってなければ普通に使える部類でした

サブスキルのやいばくだきはたまに強い場面がありこちらも優秀

真空の斧

攻撃力135
習得スキルたいぼく斬り
かぶとわり
まじん斬り
うなれ!真空の斧よ!
獣王痛恨撃
習得補正獣王痛恨撃のダメージ+20%
攻撃力+20

ダイの大冒険コラボ(2020/11/26~) 配布品
獣王痛恨撃は威力308%のバギ属性斬撃と強そうながらも
攻撃のヒット確率が85%に設定されておりこちらが足を引っ張る

きあいためと組み合わせる事で100%ヒットにする事も可能ですが
きあいためを使う為の心を入れる事自体がロスかつオートで使いづらく効率が落ちるので微妙

プチアノタクト

こうげき魔力34
習得スキルバギ
バギマ
バギクロス
習得補正水系へのダメージ+3%
バギ属性じゅもんダメージ+20%
バギクロスのダメージ+15%
こうげき魔力+20

海賊アロン航海記(2021/2/12~) 配布品

「バギクロス」の補正が強くモーションが短いのもあり
HPの低い雑魚や狩り残しの処理に使え意外と人気のある武器

※画像は2周年イベント時点

画像はバギ等倍相手へのバギクロスのダメージ

※現在は錬成さとりのつえ等の上位になりえる武器が出ており微妙かも…?

キーファの剣

攻撃力130
習得スキルかえん斬り
きのみをたべる
たねをたべる
閃烈回転斬り
習得補正ドラゴン系へのダメージ+3%
閃烈回転斬りのダメージ+40%
攻撃力+10

DQ7イベント(2021/3/12~) 配布品
「閃烈回転斬り」はギラ属性224%全体となっており
ギラ属性の全体攻撃武器が課金武器含めても殆ど無かったので普通に優秀だった

ちなみにですが「きのみをたべる」は火力セットでも意外とHP回復出来ます 使わないけど

はやぶさの剣

攻撃力130
習得スキルいなずま斬り
ぶんまわし
メタル斬り改
はやぶさ斬り改
習得補正悪魔系へのダメージ+5%
はやぶさ斬り改のダメージ+22%
攻撃力+10

DQ2(2021/5/27~) 配布品

はやぶさの剣と言えば攻撃力の低い代わりに
攻撃のヒット数を倍に増やす剣というナンバリングでのイメージがあるが
DQWでは特殊な効果無しで「はやぶさ斬り改」を習得するだけ

完凸時の「はやぶさ斬り改」は無属性斬撃341.6%と威力自体は高いながらも
このゲームは弱点属性や属性特攻持ちをいっぱい装備して殴るゲームなので
実運用的な面ではあんまりな武器

おまけで「メタル斬り改」がありますが
メタルホイミンでHP10 ドラゴメタルでHP16もあるので
こちらはメタル狩りの面で見てもあまり使用機会はないと思います

真夏のそろばん

攻撃力122
習得スキルほめる
ゆびをまわす
闇のそろばん突き
習得補正闇のそろばん突きのダメージ+30%
[得] 攻撃力+8

あぶない水着イベント’21(2021/7/21~) 配布品

「闇のそろばん突き」は完凸でドルマ属性260%体技ダメージとなっており
これまた威力が低めなので活躍機会は無いです

マグマのつえ

こうげき魔力88
習得スキルメラミ
イオラ改
マグマ
取得補正マグマのダメージ+20%

DQ5イベント(2021/9/12~) 配布品

ギラ属性呪文の「マグマ」が使える様になる杖
完凸してもグランドインフェルノやヒートスライサーに劣るくらいのダメージなので
装備が揃ってない人向け感

イオラ改はモーション速度が早いので低レベルのレベリングで活躍出来そうです

パパスのつるぎ

攻撃力96(無凸時)
習得スキルブレードガード
渾身斬り
超ぶんまわし
取得補正エレメント系へのダメージ+10%
けもの系へのダメージ+10%
ゲマへのダメージ+10%
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得] 攻撃力+5

DQ5イベント(2021/9/12~) 配布品

配布されてる時点での環境でも全く強みが無いです
しかも1凸すら不可の状況なので見た目装備用の飾りのようです

エンシェントクリリ

攻撃力115
習得スキルヴァイパーファング
スリープダガー
アースエッジ
取得補正[得] 攻撃力+5
アースエッジのダメージ+30%

豪氷の四天王イベント(2022/1/14~)

完凸でジバリア299%相当の攻撃が出せますが
これを配布してる時期には既にドルマ500%技とかが実装されてる時代なので
本当に何も無い人くらいにしか使い道が無いです…

金のラダトームのつるぎ

攻撃力22(未強化時)
習得スキルいなずま斬り
ぶんまわし
はやぶさ斬り
習得補正りゅうおうへのダメージ+5%
デイン属性 斬撃・体技ダメージ+2%
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得] 攻撃力+5

カジノWINコイン交換所(2022/9/12~)配布品

パッと見た感じ通常のラダトームのつるぎと同じ性能なので見た目用のようです

金のスライムハンマー

攻撃力145
習得スキルかぶとわり
やいばくだき
まじん斬り改
金のスライムシャワー
習得補正鳥系へのダメージ+3%
金のスライムシャワーのダメージ+40%
守備力+4
[得] さいだいHP+10

3周年記念イベント(2022/9/12~)配布品
無属性322%相当の全体攻撃を撃てるのでまぁまぁ出る…がという感じ

ある程度プレイしている人が普通の周回で使う事はほぼ無いと思われるが
覚醒千里行アームライオンの様な強い属性耐性を有している様なエリアを周回するなら
ワンちゃんあるかも…?くらいの強さ

3周年で始めた新規ちゃんとかなら多分強い

クリフトのやり

攻撃力145
習得スキルスカラ
キアリー
さみだれ突き
狼牙火炎突き
習得補正ドラゴン系へのダメージ+3%
さいだいMP+10[得]
すばやさ+10
狼牙火炎突きのダメージ+40%

DQ4 神官クリフト外伝イベント(2022/10/27~)配布品

メラ属性斬撃238%相当の全体攻撃が使える武器

覚醒千里行ヒイラギどうじ編と相性が良く
メタキン剣やグランゼドーラの剣が無いなら普通に使える部類

通常の周回武器としては威力がやや控えめな為 初心者以外はあまり使う場の無さそうな印象

魔剣士の片手剣

攻撃力145
習得スキルメタル斬り
ぶんまわし
魔王炎斬
習得補正???系へのダメージ+3%
デスピサロへのダメージ+3%
攻撃力+5
魔王炎斬のダメージ+40%

3.5周年イベント(2023/3/10~)配布品

メラ属性364%相当の威力の単体斬撃武器
弱くはないが今のガチャ武器は倍率600%~が殆どでやや見劣りする印象
初心者やメラに対して強烈な弱点を持っている敵とかなら活躍あるかも…?

マグロバスター

攻撃力120
習得スキルマヒャド斬り
大回転斬り
習得補正水系へのダメージ+10%
攻撃力+5[得]

あぶない水着イベント(2023/7/26~)配布品

無属性全体300%斬撃武器
凸不可の☆4という事で劣悪な環境で産まれた低性能の武器感があります

テリーの剣

攻撃力145
習得スキルいなずま斬り
ぶんまわし
我流ギガソード
習得補正物質系へのダメージ+5%
ドラゴン系へのダメージ+3%
攻撃力+5
我流ギガソードのダメージ+80%

4.5周年イベント(2024/3/7~)配布品

錬成が前提ではありますが
だいぶ踏み込んだ数値のデイン斬撃486%相当

デイン単体は強い武器が多いので最新武器にはどうしても見劣りはしますが
配布の割にはまぁまぁ強いです

↓更新中

名もなき大剣

ReWALK(2024/5/27~)配布品

大剣というカテゴリーを加味しても全体266%と数値はかなり低め
完凸しても流石に弱いので錬成待ちレベルな気がします

せいなる夜のウィップ

見た目用の武器…に見せかけて地味に専用技を貰っている謎ポジション武器
とはいえ火力はお察しなので実質見た目用武器って感じです

常設武器

メダルキングの剣

書きかけ

ちいさなメダル交換入手(2024/9/12~)
武器自体は常設ですが錬成輝石が期間限定となっており扱いを期間限定にするか微妙なライン

武器単品では強くないのですが
ワイルドフォースは別の無属性武器と組み合わせると一応実用的になるらしく
魔人等で相手次第ではもしかすると強いのかもしれません

いなずまの剣

攻撃力150
習得スキルいなずま斬り
メガスラッシュ
まとい三閃斬り
習得補正メガスラッシュのダメージ+10%
スキルの斬撃・体技ダメージ+20%

あるいてストーリーDQ2(2021/7/5~) 配布品

1本目は70万歩 以降100万歩ずつ歩き最大470万歩歩く事で完凸出来る武器
無料で手に入る武器にしては高めのスペックかつイベント限定では無いのが高評価
…とはいえ470万歩歩くのが前提なので割とクレイジー

アリアハンの剣と違ってこっちの「メガスラッシュ」は補正が少なくちょっと弱い

キラーピアス

攻撃力173
習得スキルヴァイパーファング
アサシンアタック
カオスエッジ
ヒュプノスハント
ジバリーナ
習得補正けもの系へのダメージ+10
スキルの斬撃・体技ダメージ+20%
[得]攻撃力+12

スラミチメダル交換品

元ガチャ産武器でイベント配布系の武器と比べても高め攻撃力が高い設定がされているが
需要が薄い為 ガチャから追い出されたという経緯でもあって完凸してもそんな強くない

メインスキルが呪文の「ジバリーナ」なのに
凸しても攻撃魔力は変わらない上に
凸効果も斬撃・体技ダメージアップと絶妙に噛み合っていない問題児

名刀 斬鉄丸

攻撃力181
習得スキルドラゴン斬り
ぶんまわし
もろば斬り
はやぶさ斬り
つるぎのまい
習得補正けもの系へのダメージ+10
植物系へのダメージ
スキルの斬撃・体技ダメージ+20%
[得]攻撃力+12

スラミチメダル交換品

こちらも元ガチャ産ながらも新装備追加でガチャから消えた武器
無属性斬撃300%で完凸すればそこそこ攻撃力が高く
斬撃ダメージ補正も入りで昔はまぁまぁ強かった

SP武器系は完凸すれば高い攻撃力と補正が得られるので
こころによって習得するスキルなどとは相性が良い場合がある
(キラーアーマーや覚醒バリゲーン等)

スターリーステッキ

習得スキルラリホー
メラミ
ヒャダルコ
習得補正スライム系へのダメージ+10
じゅもんダメージ+12%
[得]こうげき魔力+5

マイル交換品

攻撃目的なら同じ☆4のペロリンステッキをガチャから引いた方が良いので
交換コストに見合っているかは怪しい

ツインクルタクト

習得スキルキアリク
バギマ
聖なる祈り
習得補正スライム系へのダメージ+10
じゅもんダメージ+12%
[得]かいふく魔力+5

マイル交換品

回復目的なら☆4のユグドラシルや☆5のひかりのタクトをガチャから引いた方が良いので
交換コストに見合っているかは怪しい

シルバークロー

習得スキルウィングブロウ
せいけんづき
タイガークロー
習得補正スライム系へのダメージ+10
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得]攻撃力+5

マイル交換品

特に強みがない

ぎんの短剣

習得スキルヴァイパーファング
スリープダガー
ジバリカ
習得補正鳥系へのダメージ+10
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得]攻撃力+5

マイル交換品

特に強みがない

ぎんのレイピア

習得スキルかえん斬り
ぶんまわし
さみだれ斬り
習得補正スライム系へのダメージ+10
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得]攻撃力+5

マイル交換品

特に強みがない

バスターウィップ

習得スキルスパークショット
ギラウィップ
しんくう打ち
ダークショット
岩石打ち
習得補正怪人系へのダメージ+10
スキルの斬撃・体技ダメージ+12%
[得]攻撃力+8

マイル交換品

複数属性を使い分けられる謎の武器
ガチで装備が無い時期ならワンちゃん…?

さいごに

とりあえずの配布武器一覧のまとめです

割と装備がある程度持ってる前提で書いてる節はあるので
酷評されてる武器でも本当に他の武器が無いとかであれば作ってみても良いかもしれません

何か抜けや間違いありましたら指摘頂けると助かります

個人的に全体武器は場合によっては使えるかも~くらいで
単体武器はあまり使えない・使う頻度が非常に少ないくらいになっている気がするので
配布単体はもう一声ほしいんじゃないかと思います