非SS勢視点でのグラフィックエンジン更新後のPSO2を触っての感想等

2021年3月28日

普段あまりアバター関連グラフィック関連とかそういうの触れないんですけど
流石に大きく変わってるし個人的に良いと思った部分 悪いと思った部分書いていこうかと

まぁこれ書くの2週間くらい遅い様な気がするんですけど
その分 気になる部分を洗い出せたという事にします

アバター関連

指が動く!?

今回アップデートで一番大きく変わったのは何ぞやというと指が動く様になった事ですね

PVでも一生 指が動く 指が動く しつこい程に強調してるのを見るに
それだけに指が動かせる事にアピールポイントを詰め込んでるんでしょう

指が動くようになった事で
ロビーアクションの幅は間違いなく増えてるし実際可愛いので
普段SSとかそんなに撮らない身ながら良い部分なのではないでしょうかと思いました

初期服すら課金コンテンツ

アップデート内容の目玉がキャラクタークリエイトにある物の
新要素が課金アイテムを要求してくるの個人的になんとなく解せない…

もちろんながら全部無料にしろとまでは思わないんですが
新要素お試し用の服くらいは用意してくれても良かったんじゃないかと
個人的にはそこそこ思ったり…

アップデート直後は暫く「PSO2」がTwitterトレンド入りしてましたし
商機な気がしつつもこの辺りがなんとなく不親切に感じたんですが
こういう路線で行くのが正解なんでしょうか…(?)

ちなみに無料の2021バッヂ交換で手に入る
ロビーアクションのモーモーポーズはお試し要素として良いと思います

既存アイテムが使えない問題

アクセサリーと髪型 以外は対応したフェイスタイプ・ボディタイプでしか使えないので
指動かそうと思ったらほぼほぼリセットが入ります

既存アイテムをそのままNGS仕様でも使える様にする事に
何らかの技術的な問題があるのかないのかは分からないんですが
諸々が無い状態からスタートになるので若干しんどいなと思いました

使いまわし感

既存の服をリメイクして指動く版に対応するアップデートが
今後暫く続く様ですが当然感じるのは「デザインが使い回されている」という部分

実際は指が動くだけではなく細部のクオリティが上昇した版を出しているので
完全に使いまわしとは言えずそれなりにコストは掛けているんだろうと
感じはするのですがやっぱり使いまわしでしょとも感じる問題(´・ω・`)

パット見ただけでもレースや質感含めて
明らかにクオリティが上昇しているので決して手抜きではないと思います
使いまわし感をどうしても感じちゃうだけで…

NGS顔の調整の難しさ

良さげな画像を用意出来ないくらいにはNGSの新顔は不気味になるといいますか
リアル調に寄せすぎた結果 PSO2の良さが損なわれている様な印象を受けました

そもそも現状だと2種類なので今後次第なのかなという感じも無くもないですけど
とりあえず良くないんじゃないかと

新仕様アイテムが分かりづらい問題

ただだらーっとビジフォン眺めててもどれが新しい奴でどれが古い奴なのか
非常に分かりづらい問題

この右下の画像の背景が白っぽいのがNGSなんですけど
ここをいちいち見ないと新仕様かどうか分からないので
流石に新仕様のアイテムだけを検索するみたいな項目欲しいんじゃないかと…

アクション要素関連

3Dレンダリング解像度設定の話

おそらくグラフィック関連で表示が大きく変わる項目が
この3Dレンダリング解像度の設定の項目で今回低解像度と高解像度を比較します

解像度 低
解像度 高

画像だと伝わるかどうか分からないんですが
全体的に低解像度だと「メガネを外した感覚」に近く「輪郭が分かりづらい」
そのせいか なんとなく戦闘時に距離感を掴みにくくなる印象

旧グラの低設定はのっぺりした感じになるだけだったので影響を感じなかったのですが
新グラになって大きく設定を下げてロード速度を改善するみたいのが
やややりにくくなった様に感じます

NGSに関してはロードが重要な場面が無さそう(?)なので最高設定でも
特に困らなさそうですけど旧PSO2はロードが重要なクエストもそれなりに多いので
気になる部分なんではないかなと思っています

PSO2のコンテンツあとどのくらい真剣にやるのか?
と言われると正直よくわからんのですけども…

ロード速度

グラフィック更新でゲーマー的な視点で
最も懸念していたのがロード時間だったのですが存外変わらなかった印象です
なのでとりあえずは良いと言えるかもしれません
(細かく検証してないですが若干増えている様に感じる場面もある 東京とか)

ただし「ロビーに入った際に一定時間PSO2が固まる現象」
こいつだけは本当にだめ
だと思うので対応の目処くらいは出して欲しいお気持ち

ゲーム内から設定変更可能に

グラフィックエンジン更新後からゲーム内でPSO2の設定を弄れる様になりました
(一部適用にはログアウトが必要な設定もある)

画質良くしたい時は設定上げて別にいいやって時は設定下げて
みたいな事が非常にやりやすくなったのでめちゃくちゃ便利になったと思ってます

今までPSO2いちいち落とさにゃならんかったので圧倒的改善ですね

不具合関連

マイファッション不具合にはじまり
クリエイトデータの保存が効かない不具合

私としては不具合はある程度仕方ないのかなぁとか思う物の
普通に不便極まりなかったり緊急メンテやら
スタートダッシュのごたごたはそれなりにやばみを感じたので良くないでしょうね…

さいごに

なんだかんだ不満はありつつも
珍しく人形遊びに時間を費やしたくなる様な気持ちになるアップデートにはなった印象
結構良い変化なんじゃないですかね(超ポジ受け)

とはいえ「指が動くからゲームが面白くなるかというとそうじゃない」
というのもやっぱり思う部分ではあるので次はゲーム性に期待出来たらいいなぁ…