全クラスでフォーエバーロナーを達成しました

2020年10月21日

ちょいちょい報告していた通り
ようやく13クラス目のフォーエバーロナーを達成しました

折角なので13クラス分をプレイした上で
なんとなくどのクラスがどう難しくてどう簡単なのかみたいな話
気になってる人も多いと思うので私なりに感じた事とかを書いていきます

全クラスでフォーエバーロナーを達成しました

ガンナー

1クラス目 GuFi

初達成は2019/3/20とだいたい永遠の輪舞が実装された頃くらいに取った記憶

ガンナーってクラスは単体火力に困る事がないのが追憶での強みかなと思います
アポスドリオスとか暴れまわると厄介な敵を即殺したり
アンガファンダージのダウンを取って形態以降まで困らない程度の火力が出せたり

対雑魚処理は他クラスと比べて劣ってるような…と感じる部分は少なくない物の
火力はあるってのが大きく現状でもフォーエバーは取りやすい部類なんじゃないかと

ただしエネミー毎に当たり判定の把握とか出来て
チェインをしっかり貼ってしっかり切れる事前提で
私はそこに多少の慣れを持ってるから簡単と感じるだけかも…

このクラスの不満点を上げるなら色々ありますが
ショウタイム関連のパッシブスキル化とかその辺りの対応が欲しい

ファントム

2クラス目 Ph

2020/4/29なので最近と言う程ではないですが比較的新しめ…?
確かリバレイトロッドをメインに適当にラバータギグライルグラ辺りを連射してた記憶

ぶっちゃけこのクラス
テクニックが扱えて操作感がいいってのもあるんですけど
解説動画を上げてくれてる方が結構いるので簡単」な部類に入ると思います

まじでめっちゃ解説動画役に立ったと思う おかげでリバレイト環境で1発で終わった

プレイした上での不満なポイントは
強いて言うならテクニックが主体になる故に属性依存の部分は小さくなく
敵属性に応じて強弱が変わりガチなのが気になるかも…

ラスター

3クラス目 Lu
ここからが最近やった内容ですね

後継クラスらしい性能と言うべきか実装直後に超えられたレベルなので
比較的こちらも取りやすいクラスなのかなと思いました

クラスの特徴としては対雑魚そこそこ
対ボスそこそこのバランス型
かなぁという印象

特にスラッグスキャッター 今だとザンディのエンハンスも雑魚処理に秀でてるので
きっちり活用出来ればすぐ取れそうな部類な気がします

属性をアクティブスキルかなんかで変更出来るようになれば
もっと良いクラスなのになぁと思うのでその辺りの追加アップデートが欲しい

エトワール

4クラス目 Et

後継クラスはだいたいフォーエバー取りやすい説を信じてるので
Et普段動かす機会もそんなに無いですがさくっと取っちゃおうと

Etは他後継クラスと比べてクラス性能自体は申し分ないのですが若干癖が強くて
フォーカスのガードタイミングをあわせるのとか結構苦労しました
PP効率も悪い印象なのでその辺りの管理も難しかったです

プレイした上での不満点は移動PAの扱いづらさと目玉スキル
オーバードライブのゴミ加減はどうにかして欲しいかもしれない

特にオーバードライブ完全に宴会芸スキル的な立ち位置になってると思う
(使うとテンションがなんか上がるので)

ヒーロー

5クラス目 Hr

以前の様にヒーローブーストにビビりながらのプレイしなくて良くなったのと
純粋にMAXダメージ自体が上がってるので特に何の苦労もする事なく突破出来たクラス
シンプルに強いと思う

個人的にはブライトネスエンドの消費の重さとか
方向性の狂ってるクリティカル率の調整とか気になる所ではあります

フォース

6クラス目 FoEt

とりあえずギゾンデ撃っとけばええんやろ的なノリで
ギゾンデ ラバータ レザン レバーラン 各種複合を適当に回しましたが普通に行けた回

このクラスで気になるとしたらFoEt主流になって
光闇風側のテクニックが瀕死なのと
複合テクニックバランス 特にフォメル系統が悪い様な気はする

ブレイバー

7クラス目 BrHu

このクラス非常に強い解式とカタナコンバットの無敵があるのが普通に強いなと

解式は元々は無かったものなので始めは戸惑いましたが
連発してても強いのでノリでやってても結構いけちゃいました

不満があるとしたらガード性能の低さとか…?
前方にしかガードが発生しないのでカウンターの取りにくさはあった気がします

ファイター

8クラス目 FiHu

このクラス正直めっちゃ嫌いなので後1年はやりたくない部類
火力はそこまで困る印象はなかったのですが
範囲攻撃の貧弱さとアイアンウィルの運ゲー化
後述しますが非常に悪い解式性能
が結構気に入らない理由

あとスタンスとかそもそも振る為のスキルポイントすら無いの普通にやばいと思います

ハンター

9クラス目 HuEt

このクラス硬すぎて3週目アムチ全開けしてゴリ押しとか全然出来るのが普通に強み

これクリア直前に取ったやつですけど3週目デウスの3連撃のダメージ
普通にオートメイトでカバー出来ちゃうの結構ズル

反面で操作感の悪さは少し気になる部分も…
特にワイヤードランスPAのヒットストップでJAタイミングがズレたり
パルチザンなんかは消費PP重すぎやろみたいなのがあったり

バウンサー

10クラス目 BoHu

なんとなく苦戦する気がしてたので後回しにしてましたが
ディスパースシュライクが思ってたより範囲攻撃として強く
苦戦する事なく突破できました

悪い点を上げるとしたらスタンス切り替えの操作性の悪さが第一
あとJB活用しようとしたらサブクラスが限定されたり…

レンジャー

11クラス目 RaEt

かなり苦戦する読みだったのでYouTubeで動画漁って
いざやってみるとまさかの1発終了オチ

このクラスは普通に火力は強いとは思うんだけど
操作に要求される技術の難易度の高さや
マルチとソロで要求される立ち回りが大きく違う事等
(マルチじゃあまりコスモスは使わないけどソロなら使うみたいな)
この辺りがフォーエバー目指す上でネックになってくるかなと思いました

正直不満に思った点は解式の威力とかだったんですけど
なんか修正されるみたいですし他は特に思いつかない…

テクター

12クラス目 TeEt

なんでTeEtなのかというと流行りのTePhと比べて
耐久があるのとギ・グランツの火力がちょっとだけ高い

スプリントやショートテック無いので取り回しは若干悪いですが
ギグラの火力伸ばせる点では強いと思うのでもっと流行ってもいいと思います

プレイした感じですと
ギ・グランツとかは普通に強いのでまだなんとかなるんですけど
ボス相手は複数単体問わずどちらもとにかくきつかった…

支援職だからって理由で火力抑えられてるの意味わかんなくない?
って意見たまに見るけど私も良くわからない…

このクラスの強み無理に上げるならヘビハンの置き火力くらいな気がする
まじソロでプレイするようなクラスじゃない

サモナー

13クラス目 SuLu

絶対苦労するやろなぁ…と思ってたらめちゃくちゃ苦労した

まず何に苦労したかと言うとペット育成に苦労した
Lv130にするまでは緩和が入ってたりでそこまで苦労はしなかったけど
ペットのプラス値を上げるのが普通に無理ゲーと化してる

Suを少しでもやる可能性があるなら普段からエンペのドロップ卵を
拾っておくといいよとアドバイス貰いましたが完全に後の祭り

加えてこのクラスは「昔と比べて大して強くなっていない」というのが根本にあって
だいたい何が悪いかというと突出した性格倍率を持っているレドラン
及びに突出したパフェ倍率を持ったぐんぐんパフェ
この辺りもうまともに調整出来なくなってるんじゃないかなと

そうこう言いつつレドランを用意してやってたんですけど
レドラン難しすぎて諦めちゃいましてクラスをSuLuにして
ガンスラッシュを取り入れる方向性に

そして思った「ペットどころかスキルもゴミ
特にポイントアシストってスキル Suの自分にだけWBみたいな性能なんですが
殴る部位と付ける部位が一致してないと倍率貰えないってのが
今のゲームスピードについていけて無いのでは感
付け直しするとしても5秒のリキャがかなり重いのも難点

逆にいい点はというと主に耐久面
個人的にバルカンはかなり強い部類には感じます
3週目とかでも全然死なないので結構バシバシ殴りに使いました

全体を通して感じた事とか

フォーエバーを達成しやすいクラスランク付け

前提も質問の通り「私の装備(射撃強め 打法ゴミ)」で「私がどう感じたか」
でランキング付けするとこんな感じになるかなぁと思いました

ランククラス
SPh Hr Lu Gu
AEt Fo Br Hu
BBo
CFi Ra
DTe
ESu

念押しするとあくまで私がどう感じたかなので人によって違うかもしれませんが
扱い易い後継クラスの難易度は低め
対して火力やスピード感の無いTeやSuは結構きつかったです

Etは火力とかよりなんかもっさりな動作を体が受け付けなかった…

解式PAバランスが異常だと思う

解式PAをどういう立ち位置として実装してるのか正直よく分かってないんですが
個人的にはバリスタがあまりにも一強すぎる様に感じました

バリスタの何がやばいって強いだけじゃなくて5連射とかが普通に出来ちゃう所で
解式PA連射出来るかどうかに格差が有りすぎるなぁと思う節があります

正直ゲージがMAX5で整数値ずつ消費の区切りなのがかなり歪さを増してる気がするので
もっと細分化するとかした方がいいんじゃないかと

特に酷いと感じたのがナックル解式
DPSは別に悪い訳じゃないんですけどダメージ上限に引っかかるし
ゲージ3も消費するのに無敵時間が初めのカウンターの成立によって変動するし
連発出来る訳でもないし
今の性能で行くなら常時無敵くらいは欲しい気がします

あと出来ればダブセで解式を撃たせて欲しい…
ナックルとかいうカテゴリーわざわざ用意するの結構重い

通常ガンスラが存外強い

フォーエバー取得に向けてのプレイではSu以外使ってないんですが
サブLuのガンスラッシュ 特にアディションバレットが結構強くないか?

アディションバレットが強いのEP1くらいを彷彿とさせますが
ぶっちゃけ悪くない火力出てるような気がします

当時はアディション3600ダメージとか出して喜んでたので
ちょっぴり懐かしさと切なさを感じます

HuLuのディケイと蹴り部分込みですがアディションのみの殴り意外とダメージが…
多分普通に強い部類と思われるのでサブLuの強化と合わせて
ガンスラの運用は考えた方がいい場面もあるかもしれません

さいごに

とりあえず一先ず書きたい事を書き終えた気がするので終わり
何か質問等有りましたらDMかコメント欄にてお願いします

全クラスエターナルは1年後くらいにPSO2と私が生きてればやるかもしれない
来年から本気出す