ステいくつで火力が1%上がるのかシミュレーター
ステいくつで火力が1%上がるのか
定期的にこの手の話出てくるけど
当然使うクラス・武器種・武器そのもののステータス・弱点属性によって変わってくるし
なんなら現在ユニットに0盛りの人が1%伸ばすのと
300盛りの人が1%伸ばすのでは全く違う数値になるしで
おおよその概算値は言えるにしろステータスの価値というのは不変ではないので
今現在の値を書いた所でいずれその情報は腐ってしまいます
さてそこでどうするか考えた私は
「だ っ た ら 読 者 に 計 算 さ せ て み ろ よ( •᷄ὤ•᷅ )」
でいいのではと
なんか既視感ありますがたぶん気の所為です
ステいくつで火力が1%上がるかシミュレーター
※ペットダメージの計算には非対応です やろうと思えば出来るけど若干複雑化するので…
使い方
素手攻撃力
素手攻撃力は武器を装備していない状態でのステータス値を入力します
この数値はシフタやチームツリー シフタドリンク等の効果を含む数値を入力します
今回は3104だったので3104と入力しましたが
より厳密さを求めるのであれば表記されていない小数点以下の数も入力した方が良いです
が大きな差に繋がる事はあまりないので表記のを入れるだけで大丈夫です
武器攻撃力
こちらはOPを含まない武器そのものの攻撃力を入力します
今回の場合スティルTMGの射撃力は2861-210の2651と入力します
武器のOP
今回のケースの場合 210盛りなので210と入力します
錬成萌花なんかがついてる場合は2倍した数値を入力してください
攻撃種別等
この項目はテクニックであるかどうか
テクニックでないなら弱点属性かどうかを見分ける為の項目です
テクニックであれば弱点属性だろうと非弱点属性だろうと1%増やすのに
必要なステータスは変化がないのですが
それ以外の攻撃だと非弱点属性の方が属性ダメージの影響が小さくなり
ステの影響もやや大きくなる為 項目として作っています
エネミー防御力
この項目はおまけですがエネミーの防御力を入力出来ます
エネミー防御力はLv80で315 Lv91で340 Lv96で356が一般的です
エンドレスクエストなんかを想定する場合は315と入れておくとベターでしょう
さいごに
私の装備だと1%上げるのにステ76は盛らないといけない…のですね…
残り移植出来てない2部位の移植出来れば1%くらいは伸びるかなぁって感じがする
基本的にはテクニックの方がステ盛った時の影響が大きいって事だったり
武器攻撃力が低い程ステ盛りの効果が大きいって事だったり
これだけでも色々調べられるかなぁと思ったので作りました
使い方分かんねえよみたいなのはどう分からないのか言ってもらえれば追記なり説明なり入れます
仕様詳細
読まなくても多分使えるので読みたい人は読めばいいんじゃないか程度の扱い
クリックで展開
「なるべく簡素に使える」のを目指して作った為
HS倍率や属性倍率の指定は出来ない仕様としています
簡素さを目指した結果クリティカル率は100%の想定で計算しています
計算は例えば1%値の場合
素手ステ+武器ステ+武器OP-防御力+武器ステ*攻撃種別値
を切り上げた数値を100で割った数値を表示しています
攻撃種別値というのは属性ダメージの計算に使う数値で
弱点属性攻撃で0.6*1.2 非弱点属性で0.6 テクニックで0を割り当てています
ディスカッション
コメント一覧
どこにそのシミュレータあるんです?
すいまさん、埋め込んでありましたね…
こういうの見ると剛撃の2%って少ないと思ってたのが恥ずかしい程凄いことだとわかります
1%上げるだけでも苦労が半端ないですね
とてもいいですねこれ
ステ盛るときに参考にさせてもらいます
迷ったら剛撃はあり寄りのありというのがよくわかりました