【手軽】特殊能力移植使ってみたので感想とかなんとか
使ってないのにどうこう書くのも違うかなと思ったので
とりあえず使ってみようとかなんとか
能力移植を移植に使うのは難しい
まずはじめに思った事がこれ
このリバレイトこんな能力つけてる意味がまるで無いので
スティルにでも移植したいと思っている…
けど能力移植パスの供給が明らかに足りていない事
及びに強ユニットを作るにあたって移植パスが必須級となっている事から
たぶん暫くは移植出来ないし今のペースなら早くても
半年以上先の話だろうと思ってます…
能力移植って名前なのに能力移植として機能する気配が今の所ないの
割とどう考えてるのかちょっとだけ気になる
ユニット作りに使ってみた
能力移植でのユニット作り革命的すぎて頭おかしなる
適当に4sくらいでユニット作ってそこにステ6とマーク グランド移植するだけで
お手軽に8sのなんかいい感じのユニット作れるのやばいなぁって
前使ってたユニットよりもステもPPも防御もHPも全部伸びた
内容はレセプターぶっぱで引き継ぎがしやすい
アストラルソールとエーテルファクターは絶対いれて
付けやすいEV入れて…で作っていきました
オールレジストは私の趣味
私自身ユニットは妥協重ねてる系の人間なので
能力移植自体は結構嬉しい部類のアップデートだったなぁとか思いました
能力移植パスを配ると満足されてしまう戦法なのと
マークやステ6の供給が運営の気分次第なのが気がかりではありますが…
金策にもなる(?)
満足されてしまう懸念があるからか移植パスの供給は渋り気味ではありますが
元々多スロ前提でユニット組まない方だと移植パス自体は余ってくるので
移植代行での金策が出来るのもある意味大きいのかなとか
パスの相場が分からないのであれなんですが
月80mペースくらいには代行だけで儲かるんじゃない?て感じなので
多スロ装備あんま作らない場合 活用してみるといいんじゃないかと…
さいごに
概ね良い印象を感じる反面で
能力移植として機能してる気はしないのと
満足されてしまう懸念の波動を感じるのが正直気になる…
ディスカッション
コメント一覧
無料で配ると満足されて儲からないのはわかるから、もう少し現実的な値段で売ればいいのでは?
100枚一万円くらいなら買う人多そう。
他の商品買ったときに1枚2枚を抱き売りは流石に…