シホウビャッコ潜在「白虎の掟」検証
先日書いたツインダガー縛りエンドレスなる企画の前に色々調べたので記事に
潜在能力「白虎の掟」について
白虎の掟は
通常攻撃の威力が低下。
代わりに通常攻撃時 ターゲットへ追撃発生。
PP減少時、追撃と通常攻撃の威力が上昇。
という効果 長い…長いよ…
潜在倍率について
威力上昇値が表記されていなくても
潜在倍率がある場合があるので調べなければいけません

レイジングワルツで光跡とダメージ比較しながら調べましたが
表記されていない10%の潜在倍率がある
追撃について
追撃の射程
この追撃はロック射程より(120FPS)僅かに長い距離まで届きました
座標攻撃
座標攻撃なので壁挟んでてもヒット可
少量の範囲有り
先日の記事でも書いた通り少量の範囲を持っている為
多くは狙った部位に当たるようになっていますが部位によっては当たらない事も…
※この画像はクォーツ・ドラゴンの核を狙って頭に吸われている
※なお、グランツ プロミネンスアサイル共に
この核にはヒットしなかったのでシホウビャッコが特別当たりにくいという訳ではない
ヒット数
ヒット数は通常時2ヒット
ステアタ時に1ヒット となっており前に調べたランフェシーと同じ感じ
追撃エフェクト
PP低下時(少しでも下がっていれば可ぽい)は威力上昇以外にも
虎のエフェクトが出てくる(じわる)
追撃威力について

この追撃は 打撃力 打撃スキル倍率 打撃部位倍率 参照攻撃 となっており
通常時の威力は1ヒット辺り140%
PP減少時の威力は1.8倍の1ヒット辺り252% (140%*1.8)
アタックアドバンス JA フューリーコンボアップ等が有効 TDギア無効
通常攻撃の威力について

元々の通常攻撃1段目の威力は1ヒット100%ですが
通常時1ヒット10%
PP減少時に1ヒット18% (10%*1.8)
というわけでステアタも調べましたがステアタ含めて通常攻撃に常時0.1倍の補正
PP減少時は追撃と同じくそこに1.8倍の補正が入るみたいです
PP回復量について
フレーム1ずつずらして確認
通常時
1ヒット辺りPP2
リミブレ時
1ヒット辺りPP4 (PP2*2)回復
って事でクレイジーハートの効果も乗る
当然密着していれば通常攻撃のPP回復もあるので
PP回復用として使う分にも有りかなというかんじ
反面PP低下状態の維持が難しい…
だからといってクレイジーハートを切るのは本末転倒感が否めない
さいごに
シホウビャッコはツインダガーとしてはとても弱いのであんまりおすすめ出来ないのですが
明確な強みを持った武器だとは思うので持ってて損は無いんじゃないかなと思います
よく言えば便利武器 悪く言えば呪い武器
ただ欲を言えばガンナー装備可能にして欲しい!!
☆15クラフト実装かガンナー装備可能版 白虎の掟の実装をよろしくおねがいします!!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません