乗りそうで乗らないゼロレンジアドバンスに注意
これ1年以上前から書こうと思ってたんですが
公開出来る内容で動画撮るのが面倒で放置してた的な奴です
最近はシオイナルヤンペが☆13化したり
スクナヒメにボイスが追加されたりでマガツUHが来るのでは?
みたいな事が言われてるので紹介
動画
百聞は一見にしかず
まずは動画として見ていただければ早いと思うので動画を…
おわかりいただけただろうか…
問題点
1回目,2回目のインフィニティファイアのダメージは147897ダメージ
3回目のインフィのダメージは122229ダメージ
検証環境はGuPhにしており
スタンスやPPスレイヤーの影響が起きた訳ではない
もちろん武器を変えた訳でもないし
ハイタイムもパーフェクトキーパーも切れていない
原因を考える
147897 / 122229 = 1.209999...
つまり約21%分のスキルが失われたと考えられる
20%のスキルという感じではないし
1.1 * 1.1 = 1.21
なのでゼロレンジアドバンス1,2が怪しい…というか確定だろう
ゼロレンジアドバンスの判定について
今回の場合
明らかに足場の位置が大きく変動しているのが確認出来る
しかしながら
部位とは密着した状態で攻撃を放っているというのがポイントで
この事から
ゼロレンジアドバンスの判定タイミングと
攻撃をヒットさせたタイミングに
若干のタイムラグがある
…と考えるのが自然なのでは無いかと(違ったらごめんなさい)
さいごに
この現象はゼロレンジアドバンスだけではなく
ゼロレンジクリティカルにも起きるので
足場が動いている時のチェインフィニッシュはかなり不利になりえる
少し気をつけてるかどうかで意外と変わったりするので
是非心の片隅にでも入れてもらえればいいのではないかと思います
まぁ本当にマガツが来るかわかんないですけどね(´・ω・`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません