SOPの少ない武器でS1増幅を効率よく活用する組み合わせとOPの理論値
2019/6/14時点でのOP理論値
どこかに纏めておかないと忘れるので…
S1増幅の効果は
「特殊能力の対応ステ60毎に、威力1%上昇し200以上で更に2%上昇 」
なので活用するには200以上確保し
SOPの数に合わせて200 240 300の区切りで盛るのが効率がいい
SOP4つの武器
S1増幅をSOP4つの武器で活用するには
残りの4枠でステ200を確保する必要がある
200/4=50 の1OPにつき50確保出来るOPは現状
・グレース系
・マナレヴリー
・マークアンガル
・ディバインオーダー
の4つのみで組み合わせる事が出来ない
理論値はステ6をディバインオーダーの代わりに入れた195
なのでSOP4つの武器ではS1増幅ではなく錬成の志の方が良い
SOP3つの武器
SOP3つの武器で増幅を活用する為
残りの5枠でステ200の確保を考えてみる
理論値盛りを目指す場合
・グレース系(50)
・マナレヴリー(50)
・マークアンガル(50)
・ステ6(45)
・アプレンティスソール(40)
ギリギリ235盛りで止まる
現在SOP3つの武器で240盛るのは不可能
200盛りを目指す場合
1OPに付き平均40目指せばいいので緩い
コスパ重視だと
・アプレンティスソール(40)
・ペルソナレヴリー(40)
・ステ6(45)
・センテンストリプル(30)
・グレース系(50)
合計ステ205
アプレンティスソールを他のジソールやアルチソールにするも良し
ステ6をステ5に妥協するもよし
センテンスをモデュにしてもよし
他であと5カバー出来るならばエレガントでも足りそうだが…
あまりコスパはよくなさそうなので非推奨
SOP2つの武器
SOPが減った分 通常OPが6枠入るようになり 選択肢も増える
ステ200盛りつつフレイズウィークを入れる選択や
ステ240盛る選択が出来るようになる
ステ理論値盛り(240以上)を目指す場合
・グレース系(50)
・マナレヴリー(50)
・マークアンガル(50)
・ステ6(45)
・アプレンティス・ソール(40)
・レッサーステ5 or レッサーEV(35)
で最大270盛りになるはず
ステ200盛りつつフレイズウィーク
理論値盛りは前述の235盛り+フレイズウィーク
コスパを考えるならば
・アプレンティスソール(40)
・ペルソナレヴリー(40)
・ステ6(45)
・センテンストリプル(30)
・グレース系(50)
・フレイズウィーク
先程のをコピペしただけステ205多少の余裕がある
SOP1つの武器
ステ300盛りを目指す場合
・グレース系(50)
・マナレヴリー(50)
・マークアンガル(50)
・ステ6(45)
・アプレンティス・ソール(40)
・レッサーステ5 or レッサーEV(35)
・モデュレイター or センテンストリプル(30)
の上限は300のはず
30の枠はエーテルファクターやクラックⅤでも代用可能ではある
ステ240フレイズウィークを目指す場合
理論値は前述の270盛り+フレイズウィーク
コスパ重視で組むならば
・アプレンティスソール(40)
・ペルソナレヴリー(40)
・ステ6(45)
・センテンストリプル(30)
・グレース系(50)
・レッサーステ5 or レッサーEV(35)
・フレイズウィーク
結構余裕がないOPになる
マナレヴリーもしくはマークアンガルもしくはレッサー系が必須なので
どうしてもコストパフォーマンスがいいとは言いにくいが…
SOP0個の武器
もはや増幅をつけられないので理論値のみ
・グレース系(50)
・マナレヴリー(50)
・マークアンガル(50)
・ステ6(45)
・アプレンティス・ソール(40)
・レッサーステ5 or レッサーEV(35)
・モデュレイター(30)
・センテンストリプル(30)
理論値330盛りがMAX
最後2つは同じくクラックⅤやエーテルファクターで代用可能
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません