UH・終の艦隊ドロップ武器の火力考察 レイ・イデアル上位が強め

2019年4月30日

新武器の攻撃力及び潜在倍率が公開されたので考えた
全部の武器種の考察してるとキリがないので
エンドレスクエストの最高スコアに直接関わりそうなTMGのみを考える

6/5追記 作らないと思っていたが…

結局作ってしまったのでこちらも見てもらえればと思います

UH 終の艦隊で実装される武器は5種類

☆14 アウェイクトリガー
イデアルシリーズ色違い
潜在は強闘剛心
強敵に20% 近くに強敵が居ると一定時間でPP回復

☆14 ディムTマシンガン
レイシリーズの色違い
黒衣天恵
威力12% 被ダメ軽減

☆14 ミストールミラージュ
オービットシリーズ色違い
機動応変・三式
二式の回復量を増やしてPP最大時の抜刀から一定時間PAを12%アップ

☆15 ダインオンブロス
ソードみたいなデザインのHr向け武器(?)
威力7% HP減少状態が継続でHP回復 回復発動時120秒間ダメージ軽減 威力+8%

☆15 オルゲイランコア
生放送でちらっと出てただけなので詳細不明
閃機種イメージでシフトピリオドが強化される

オルゲイに関してはちらっと写ってたのがソースなので詳細は不明なのだが
アビリティ4とミューテーション1 とウィンクルムが付いていたのを抜いて
強化値35の射撃力は
(2132-20-10-20)/1.3*1.35≒2162 くらいと予想している
SOPに対応してるのは間違いないが何に対応してるか分からず
潜在倍率も不明 オルゲイに関しては完全に妄想の値で考えた

火力表?

クリックで拡大

部位倍率1倍 属性倍率1.2(弱点属性)の一般的なエネミーを想定した火力表
なるべく比較が公平になるように
sopの少ない物は1スロに付き射撃+30 多い物は-30している

クリックで拡大

射撃武器の比較はヘッドショットの考慮も必要だと思うので
射撃倍率2 属性倍率1(非弱点属性) の比較も用意した
が強さの順に変化はなかった

結果

追加倍率の発動出来ていないダインオンブロスはかなり弱め
追加倍率を発動出来ればそこそこ強い

倍率不明なオルゲイは10%くらいあれば結構強い部類かなって感じです
シフピリ強化の性能が強ければそれ未満でも使いたいですが…

ミラージュシリーズはオービット上位なるほど~としか言えない性能
追加倍率もPAのみが対象なのがまたミソです
一応法撃力があるようなのでそちらをどう活かせるか考えるべきかもしれません

取引可能なディムとアウェイクは
☆14の中ではトップクラスの性能なので他鯖の装備などには結構使えそう
価格がどうなるかがポイントですが強い部類なので是非手に入れたいですね

現状出てる情報だと…

シフピリ強化がどうなるか分からないのでなんともいえない感はありますが
他鯖装備に全力を注ぐ期間になる可能性が高そうです(´・ω・`)