今からサモナーを始める人向け キャンディーや育てるペット装備まとめ EP5冬版

2018年12月20日

緊急メンテでちょっと暇なので結構複雑になりつつある
サモナー周りの情報を軽く纏めてみようかと思って記事にしました

書いてる人のプロフィール

メロンが好きでサモナーやってるマン
2018/9/23(アーレスタクト/メロン14実装済み時点)にメロンのみでエンドレスクエスト1週クリア
一般的なサモナースタイルでもエンドレス1週クリア済み

作るべきペット

Twitter等でちょいちょい調べてるのですが

「何を育てればいいのか分からない」
というのを意外とよく見ます

個人的には 使い所の少ない「サリィ」「ジンガ」「エアロ」を除き
各ペット活躍出来る場面があると思うので

余裕があるなら「満遍なくなく育てる」のが 最適解なのではないかと思います

とはいえ全て育てるのはしんどいと思うので実用性重視で紹介するならば

・マロン枠

マロンは下方修正がEP5初期のタイミングで入ってはいる物の

HPが多く高耐久 火力もそこそこと

ソロコンテンツならばまず外す事にないペットです

必ず用意すべき コンテンツにもよりますが4~5匹あると安心です


・対雑魚枠

対雑魚に使う用のペット

オススメは消費PPが低く耐久も高いワンダです

マロン程は数必要ではないので普通に使う分には1匹でいいでしょう


・対ボス枠

対ボス時に主に使うペット

種類が豊富で「シンクロウ」「トリム」「メロン」

などが該当するんじゃないかと思います

好みありそうですが3種の中からどれか~なら

シンクロウが一番汎用性高いです 脆いですが…

シンクロウとトリムは1匹入ればなんとかなると思います

メロンは2か3匹居ないと安定させにくい…かも?

「マロン」 「対雑魚 」「対ボス」の3つを抑えておけば最低限はなんとかなると思います

マロンのキャンディー詰め方

一例なので全部こういう風にしろという訳では無いです
他ペットのキャンディ含めて主観も多め

主に対ボスを想定しているのでボスに特化した構成
対雑魚でも状況次第では使いますが基本的に対雑魚でマロンを使う場合は
パフェ関係無くオーバーキルになりがちなのであまり考えなくていいと思います
状況次第でロール枠を「つよがり」や「ふんばり」にするといいです
また絶品ぎゃくてんパフェなども状況次第では強そうです

ワンダのキャンディ詰め方

対雑魚を想定した構成ですが ぐんぐんの倍率が最大ならば
そのままボス殴ってもそこそこ火力出せると思います

トリムのキャンディ詰め方

対ボスを主に想定した構成
ロール枠は「みがわり」でもいいと思いますが
安定して効果の持続する「いたわり」を乗せています
これは他のボス向けペットにも言える事ですが
「絶品げきからパフェ」等も状況次第では◎

シンクロウのキャンディ詰め方

殆ど構成的にはトリムと変わんないと思います
トリム同様みがわりロールや絶品げきからパフェ等オススメ
ただトリム程耐久力が無いので気持ち固くなる構成にするのも有りかも

メロンのキャンディ詰め方

メロナー的に色々紹介解説したい所ですが
あんまり長くなってもわかりにくいと思うので簡潔に
こちらも対ボスを想定 ロールは圧倒的に「へんかん」が強いです
「おうえん」の恩恵も大きいので場合によっては有りです

オススメのタクト

現時点では☆15は入手出来ないので考慮しない

14以下で圧倒的にオススメなのは「リュクロススタッフ」
ジグで交換も出来る
これ拾ったからサモナー始めようかって人もたまに見るけど正解

でリュクロスに次いでオススメなのが「セレシオコプス」
つまりセレシリーズ武器のタクト

サモナー以外のクラスでのセレ武器ははっきり言ってあまり強くないが
サモナーのみセレ武器がかなり強力で
「セレシオコプス・ザラ」との違いは
「ダメージカットの有無」と「ダメージ倍率1%」のみ

リュクロススタッフの追撃はマロン/メロンストライクに乗らない点
アルターエゴ外ではただの☆1タクト同等の棒でしかない点
含めて考えると非常に強力

交換レートも狩猟石100個のみ と手間に大して破格の性能となっている

時期外れでもソロでこつこつ集めるのが可能な石の数なのでおすすめしたい

その他の装備等 打射法の解説

サモナーって結局 打撃を盛ればいいのか 射撃なのか法撃なのか
というの意外と理解していない人が多く居る様に感じる

多くの人はサモナー/ファイターで
打撃を盛るのが正解というイメージがあると思うが

全ての状況で 打撃が正解という訳ではない

打撃が推奨されている理由はサブファイターのクラススキル
打撃力アップ1,2,3の合計 打撃力+200の恩恵が大きいからであり
この差を覆せる程に打撃ユニットと射撃/法撃ユニットの攻撃力差がある場合
当然だが射撃/法撃が強くなる

またリュクロススタッフの追撃が法撃なのもあって
これも相手やPAを選ぶが単体かつ闇弱点のある場合などは
圧倒的に法撃が強くなったりならなかったりもする

つまり状況によって変動する場合が多く 必ずしも打撃が最強という訳ではないが 打撃が優秀な場合が多い という事

相手やクエストに対してこれ何が一番強いんだろうと一度考えてみると
より強くなれると思うので一考してみるといいと思います

最後に

可能な限り完結にまとめたつもり(ここ重要)ですが
結構長々とかつ分かりにくいようになってる気もします
文章力なくてごめんなさい;;

変な人が纏めてる情報よりかは信憑性に拘ってるので
全部鵜呑みにはされたくないですがある程度信用出来る情報として
メディア公開出来たと個人的には思っています

是非参考にしていただければ;;